『クリーンワイド®フロアブル』
サンケイ化学株式会社より、硫黄と銅で糸状菌と細菌をダブルブロックする『クリーンワイド®フロアブル』(IRACコード:UN FRACコード:M2,M1)が発売されております。

※ノーネット系メロン及びまくわうり、漬物用まくわうりは薬害が生じる可能性がありますので使用しないでください。
特長
- 糸状菌や細菌性病害、サビダニやホコリダニに効果を示し、広いスペクトラムを有する殺虫殺菌剤
- 硫黄と銅を合わせることで、相乗的に作用し、菌糸の伸長生長、胞子形成や発芽を阻害
- 耐性菌発達リスクが低い
- 薬液調整時の泡立ちがなく使いやすい
- 人畜に対する安全性が高く、使用回数制限がない
- 有機栽培農産物生産に使用できる
使用上の注意事項
- 使用前によく振ってください。
- 使用量に合わせ薬液を調製し、使いきってください。
- 石灰硫黄合剤等アルカリ性の薬剤との混用はさけてください。
- うり類に使用する場合は薬害を生じやすいので、次の事項に十分注意してください。
- 幼苗期は薬害を生じやすいため、なるべく生育中期以降に散布してください。
- 高温時の散布は薬害を生じやすく、症状が激しくなることがあるため散布はさけてください。
- 過度な連用はさけてください。
- ノーネット系メロン(プリンス等)、まくわうりでの使用はさけてください。
- きゅうりに使用する場合は、黒いぼ系きゅうりでは薬害を生じるおそれがあるので使用に当っては注意してください。
- 蚕に対して影響を及ぼすおそれがあるので、養蚕で使用する桑葉にかからないようにしてください。
- 適用作物群に属する作物又はその新品種に本剤を初めて使用する場合は、使用者の責任において事前に薬害の有無を十分確認してから使用してください。なお、病害虫防除所等関係機関の指導を受けることをおすすめします。
- 本剤の使用に当っては、使用量、使用時期、使用方法を誤らないように注意し、特に初めて使用する場合は、病害虫防除所等関係機関の指導を受けることをおすすめします。
サンケイ化学株式会社へのリンク
クリーンワイド®フロアブルへのリンク
※製品の質問だけの方は、メーカーに直接お問い合わせください。
ご興味あります方、購入ご希望の方はお手数ですがメール、または電話・FAXにてお気軽に問い合わせください。
弊社への問い合わせは下記よりお願い致します。0296-48-0188受付時間 8:00-18:00 [ 日除く ]
で問い合わせる